QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
スーパー男(マン)
スーパー男(マン)
ラジオのリスナーです。リクエストしたり地元ミュージシャンのライブに出没
したりしています。ライブレポや地元の美味しい情報などを中心にUPします

2012年08月19日

紀の国わかやま国体イメージソング

ついにCDの予約してきました(^O^)9月22日にリリースする、2015年開催、紀の国わかやま国体イメージソング
「明日へと」が全国のCD店やAmazonで現在予約受付中になっています。

定価:1.000円(税込み) 品番:WINDS−11  流通:ダイキサウンド

お近くのCD店店頭で
上記の品番、流通先、発売日、タイトルをお伝えいただきご予約ください。

8月20日までにご予約いただいたCD(初回プレス分)ジャケット内には
紀の国わかやま国体特製ステッカー(限定非売品)が封入されます。

また8月20日を過ぎてからのご予約やご注文の場合には、
発売日以降の入荷となる場合があります。ご了承くださいね。

【収録曲】
1.明日へと 
2.明日へと DanceVer.
3.明日へと CollaboVer.
4.明日へと(カラオケ)
5.明日へと DanceVer.(カラオケ)

《CollaboVer. 歌唱参加アーティスト》
古家学、宝子、藪下将人、小椋誠也、
田頭宣和、辻亮太、アロエルート、Re:ing、
PARADOX、humming’neco’blues*
  


Posted by スーパー男(マン) at 22:52Comments(2)

2012年08月15日

猫ちゃんの輝き

実家にお墓参りに行きました。あまりお墓参りしたことないので、やり方を聞きながらしました。自分なりにお祈りしてきました。また実家は猫ちゃんがたくさん住みついていて、長年いてる猫ちゃんや、残念ながら他界した猫ちゃんもいます。しかしまたこの子猫ちゃんみたいに新しい命の輝きをみせてくれ、生きる力の凄さを実感しました。また猫親子の仲良い姿を見て人間の僕も見習って素直な愛情表現しないとなと感じました。
  


Posted by スーパー男(マン) at 23:59Comments(0)

2012年08月10日

なでしこジャパンありがとうo(^-^ )o

なでしこジャパン、銀メダルおめでとうございます。金が取れなくてくやしいけど銀を誇りにしますとゆうような選手の正直な気持ちしかし、やりきった充実感が伝わる試合後の円陣のあとの表彰式は笑顔で日本のサッカー界に新たな歴史を刻んだ彼女たちにありがとう(^O^)また監督の言葉で『銀は金より良いと書く』なるほど(^O^)言葉の魔法ですね。またキャプテンの宮間選手も『嬉しいときは思い切り喜んで、くやしいときは思い切り泣いて、それが人生』素晴らしい言葉でした。さて他の競技でも『銅メダルラッシュ』などと言われてるが銅にしても『金と同じ』と書きますからね(^O^)今回のオリンピックで悔しい思いした選手のみなさんに言いたい。目標に向かって頑張ってるあなた達の姿に勇気もらった人はたくさんいます。ありがとう(^O^)/未来は明るいぞ(^O^)頑張れ、日本p(^^)q
  


Posted by スーパー男(マン) at 09:30Comments(1)

2012年08月09日

関東と関西が音楽でつながる(^O^)

千葉県浦安から来てくれたシンガー、山本香織さん、ゴスペルシンガーの津嶋佳奈さんのお友達(^O^)僕がいつも通う和歌山市橋丁のJAZZ BAR ラセーヌにて歌っててくれてます。素晴らしい歌声とマスター&津嶋佳奈さんとのセッション(^O^)贅沢なひとときに感謝o(^-^)o
  


Posted by スーパー男(マン) at 22:03Comments(0)

2012年08月06日

入魂サマーライブ?

入魂ライブレポ?
前回の続きで
ちょうなん'S☆
今回ライブ主催のザッキーさんにHAPPY BIRTHDAYを
『夏祭り』
新曲『にたま駅長の歌』
曲の中ではみんなで掛け声8/22にはラグタイムでライブあるそうです。
続いて柏木みっちさん
浜田省吾『もうひとつの土曜日』アリスの歌
続いてまるとぼうの二人
『あの唄はもう歌わないのですか』
柳ジョ-ジ『コインランドリーブルース』 
『夜がくる』小林亜星 さんがつくった歌
続いてザッキーさんとしげじろうさんで福山雅治の歌
続いて空上と書いてからあげと呼ぶ方とピアノのオリーブさんで
尾崎豊『I LOVE YOU』
オリーブさん弾き語りで
和田アキ子『あの鐘を鳴らすのはあなた』
ふたたびコラボで
ゆず『栄光の架け橋』
でオリーブさんはドラムも披露、猿岩石の『白い雲のように』
続いてラグタイムの裏方としても活躍されている
コージー田畑さん
『青の時間』『J BOY』
いずれも浜田省吾の歌を熱唱(^O^)
続いて結成58年の普通兄弟『戦争を知らない子供たち』などを披露
ラストは何人かと客席も交え尾崎紀世彦の
『また逢う日まで』でラスト(^O^)
今回も主催のザッキーさん、MCもされた先輩FUJINGさん、出演者のみなさんや会場のお客様で最高の夜ななりました。
  


Posted by スーパー男(マン) at 01:15Comments(0)

2012年08月06日

入魂サマーライブ?

8/3の金曜日の夜はおなじみのライブハウス、本町ラグタイムにて『入魂サマーライブ』に友人と参加してきました。ウインズ応援団の先輩『FUJING』さんこと『みーかつパパ』さんが出演されてました。
オープニング普通兄弟と仲間達で『思い出の渚』からスタート 次はジン吉村さんが70年代の懐かしいナンバー
『安奈』甲斐バンド
『さらば恋人』堺正章
続いてジャズバーでも顔見知りのマプ前島さんと宮城県出身の二人で
『夏の終わりのハーモニー』前島さんの定番に加え、アユムさんが故郷に思いをはせて『誰かの願いが叶うころ』
続いてふぁんファン
イルカの『雨の物語』
スピッツの『空もとべるはず』
でいよいよFUJING+ガンバ
の登場(^O^)
ギターインストで
押尾コータロー『つばさ』
二人で浜田省吾の
『終わりなき疾走』
続いてFUJINGさんがガンバさんの演奏ではじめて歌われた長渕剛の
『純恋歌』30年前のつのる思いこめて…終わりに近づくとなんと曲が『かえってこいよ』に変化していきました。途中で曲変わるのはびっくりしましたが楽しかったです。
続いてアキンさんとアユムさんで『愛をこめて花束を』
Superflyの歌。アユムさんすごい歌唱力(^O^)
それが終わるとアキンさんのコーナーまずはドボルザ-グ
『ユーモレスク』
オリジナル曲
『きらめく明日へ』
この歌は先日決まった2015紀ノ国国体イメージソングに応募された歌で素晴らしい曲で会場の方で涙される方もいました。
続いてビリー・サンサン
いつもは4人ですが今回は二人⇒夫婦での参加
素晴らしいハーモニーで
『恋人もいないのに』
チェルシ-のCMの歌をつくった人の歌
『涙の誓い』アリス
『カントリーロード』
笑いのネタもあり楽しませてもらいました、
ライブレポ?へ続く
  


Posted by スーパー男(マン) at 01:14Comments(0)

2012年08月01日

伊太祁曽神社でことほぎわ

昨日は伊太祁曽神社の祭りの中の西宝山子の『ことほぎわ』ライブに参加してきました。いろんな踊りや合唱などの後に西宝山子が登場(^O^)今発売中のアルバム『ことほぎわ』のジャケットの写真はこちらの伊太祁曽神社にて撮影されたとの事です。一曲目は谷山浩子さんのカバー曲で『テングサの歌』今回は大人しく『トマト〜』て叫びました。二曲目はゲストにバイオリニストの羽純さんを向かえて
『紀の川のほとりで』バイオリンが加わりさらにゴージャスな演奏になりました
羽純さんは西山隆行さんの友人で東京を中心に活躍されているバイオリンを奏でるシンガーソングライターです。今回和歌山で西山さんとのライブのため、初和歌山です。9/2には本格的に西宝山子とのコラボが実現します。三曲目は『古道の里に花と愛』5月の音旅で訪れた熊野古道の近露王子で生まれた歌
4曲目は『Annual rings』同じく5月の音旅で熊野本宮にて奉納演奏された西山隆行さんの楽曲に二人で歌詞をつけた歌
ラストは『虎伏城のはやぶさ』和歌山城をモデルに書かれた人生賛歌6月のダイワロイネットホテルでのライブでも宝子さんのご主人の木谷悦也さんのアレンジでも話題になった歌でした。祭りはいいですねぇ(^O^)他にもセクシーなベリーダンスもありライブのあとはおなじみの紀州よさこいの踊りありました。曲はなんと『ぶんだら節ウインズver』でしたのでテンションあがりました。楽しい夜をありがとうございました。
ことほぎわ楽曲詳細:http://cclive.ikora.tv/e716314.html ことほぎわプロジェクト公式サイト:http://www.facebook.com/kotohogiwa

※お問い合わせ
ことほぎわCD制作委員会
073-457-1011
  


Posted by スーパー男(マン) at 22:21Comments(0)